51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2023-01-16 令和 5年 1月16日総務委員会−01月16日-01号

それで、骨つぼ料金もそうだけれども、陳情本文にありますように、自分のところの骨つぼを使わなきゃ駄目だというふうになっちゃっているとか、燃料のサーチャージとか、そういうことについて、どこかで議論、先ほど23区とか一体となってとか、あと6区の調査とかとありましたけれども、どこかで議論して何か物を言うというふうにはならないのですか。  

世田谷区議会 2022-07-27 令和 4年  7月 区民生活常任委員会-07月27日-01号

具体的には、火葬業務の委託料と火葬に係るガス、電気代骨つぼ代、火葬炉経常修繕費あと施設全体の管理運営経費の六割、これは面積案分火葬事業部分を算定しておりますが、こちらの合計を年間火葬経費としまして、年間火葬料収入で割り返して算出したものが一・一倍ということになります。そして、この改定率現行火葬料に乗じて新しい火葬料組織区内組織区外について算定をするということになります。  

町田市議会 2022-03-18 令和 4年健康福祉常任委員会(3月)-03月18日-01号

そういう中で、こういうふうに明朗な会計で、例えば祭壇幾ら、それから骨つぼ幾らというのを積算していくわけですね。そして、ろうそくからお線香の台まで出ているわけです。そうすると、ああ、このくらいなんだということが安心して、むしろこれを予約しておきたいような気分を持っていらっしゃる方も、私も含めてなんですけれども、思うわけです。何か答えになっているかどうかわかりませんけれども。

町田市議会 2021-12-13 令和 3年健康福祉常任委員会(12月)−12月13日-01号

火葬のみの場合、葬祭事業所で棺や骨つぼを購入し、搬送安置代、お花などには別途料金が発生し、15万5,900円かかります。民間では、ほぼ同一内容を8万9,100円で提供しております。  以上のことから、請願第11号の趣旨である安価で葬儀が行えるという目的は、本事業を廃止しても果たされるため、願意に沿うことはできません。  

町田市議会 2021-09-08 令和 3年健康福祉常任委員会(9月)-09月08日-01号

シルバー人材センターで取り扱っていただいているのは、ひつぎですとか骨つぼとかというところで6万6,000円というところなので、トータルすると一般的な民間価格の安いプラン内容はさほど変わらないというところがございます。そういったところから民間事業者でも安価なものが出てきている。  

町田市議会 2021-09-07 令和 3年 9月定例会(第3回)-09月07日-07号

その際、市で保有する祭壇等の備品やシルバー人材センターで販売しているひつぎ骨つぼ等の手配については、葬祭事業所で対応できますが、ご遺体搬送や礼状の印刷、生花等の発注は、喪家の方がそれぞれ協定事業者にお申込みいただいております。また、死亡届の提出及び埋火葬許可証の受領も喪家の方が行っております。民間事業者はより安価もしくは同等の費用葬儀一式を手配しているため、喪家の負担が少なくて済みます。

板橋区議会 2021-03-17 令和3年3月17日予算審査特別委員会-03月17日-01号

家族が対面することのないままご遺体火葬され、骨つぼを見て初めて死に直面することもあります。  あまり注目されてこなかったグリーフケアですが、近年、頻繁に起こる自然災害や事故、不条理な事件などで受け入れ難い死を経験した遺族が増えたことでグリーフケア重要性が注視されるようになり、コロナ禍においてもご家族へのケアが必要ではないでしょうか。  

東久留米市議会 2020-12-03 令和2年第4回定例会(第2日) 本文 開催日: 2020-12-03

横須賀市では、引取り手のない遺骨は市の費用火葬し、職員無縁納骨堂安置、そこがいっぱいになると、骨つぼ産業廃棄物、お骨は合葬墓に埋葬しているそうです。以前、引取り手のない遺骨身元不明者ばかりでしたが、最近は身元の分かる市民のものが大多数になってきたということで、この事業を始めた大きな動機となっているそうです。  

多摩市議会 2020-11-30 2020年11月30日 令和2年第4回定例会(第1日) 本文

5.葬家参列はお断りし、収骨火葬業務従事職員が行い、骨つぼ葬祭業者に引き渡す。このことについては、当初10名以内の参列火葬炉前まで認めていたが、感染防止対策を徹底させるため、5月1日から変更した。  6.火葬業務従事職員は、感染防止の観点から防護ガウン・マスク・ゴーグル・手袋を着用する。

昭島市議会 2020-06-18 06月18日-03号

この無縁納骨堂に持ち込まれる骨つぼは、以前は身元不明者ばかりであったのに対し、最近は身元の分かる市民のものばかりで、これはおかしい。身元の分かる市民のお骨をこのように扱ってよいのかという職員の声が、この事業を始めたきっかけとなったそうであります。 その後、平成30年5月からは、わたしの終活登録事業を開始しております。

八王子市議会 2019-11-18 総務企画委員会(11月18日) 本文 2019-11-18

納骨室はロッカー型の納骨壇骨つぼのまま個別に収蔵する施設で、合葬室遺骨納骨袋に入れて共同収蔵する施設となっています。納骨室には最大20年間遺骨を収蔵し、その後、合葬室に移して永代で収蔵するため、現在は納骨室の募集のみを行っている状況です。社会背景を踏まえ、墓地の承継者がいない市民遺骨収蔵場所を継続的に提供するため、合葬室を直接利用できる申し込み方法を新設するものであります。  

港区議会 2017-09-06 平成29年9月6日区民文教常任委員会−09月06日

現行臨海斎場の大人の火葬料が、収骨容器、いわゆる骨つぼを含みまして3万4,500円となってございます。同様に比較しますと、江戸川区にございます都立瑞江葬儀所は6万7,800円、品川区の民間桐ヶ谷斎場が7万3,256円となってございます。ごらんのように、臨海斎場は大変低廉な価格設定となってございます。

日野市議会 2015-12-07 平成27年第4回定例会(第5日) 本文 開催日: 2015-12-07

事業を始めたきっかけは、引き取り手のない遺骨が増加し、その処理について、浦賀にある無縁の納骨堂、ここには350柱で満杯になるそうですけれども、いっぱいになるたびに、担当職員骨つぼを全て外に出して、骨つぼをたたき割って、骨つぼ産業廃棄物として処分して、遺骨は別の場所一緒に埋めて土に返すという作業をしていた。

立川市議会 2015-11-30 11月30日-21号

その壁面の3面に6段の棚を備え、そこに骨つぼ安置してございます。 骨つぼの形状でございますけれども、多くの利用を可能とするために、小型の4寸型としてございまして、葬祭業者に依頼し、遺骨主要部分のみ納めていると、そういう状況でございます。 それから、埋葬の対象者でございますけれども、行旅死亡人身元のわからない方や生活保護受給者等で身寄りや引き取り手のない方を基本としてございます。